5月23日(土)新潟市東区プラザホールにて、県内の医療関係者で組織している「高齢者の栄養と摂食を支える会」主催の一般市民向け講演・相談会が開催されました。今回は、口腔の基礎知識と口腔ケア、介護予防の …
こんにちは!健康栄養学科4年の斉藤です。今日はサンディエゴ メディカルセンターにて、管理栄養士をしている日本人のグロスナー早矢路さんのお話を皆さんにもお伝えしたいと思います! まず、サンディエ …
こんにちは。健康栄養学科3年の馬場彩佳です。アメリカ研修4日目の午後からは、ロサンゼルスにある北米TOYOTAの給食施設を視察してきました。 TOYOTAということで施設内に入ると早速TOYOTAの車が展示されていまし …
こんにちは健康栄養学科4年の夏井紗野です! アメリカ研修4日目の午前中はRiverside Unified School Districtを訪問しました。 ここでは、カリフォルニア州のリバーサイド区の47の小学校に、1日に43.000食の給食を …
こんにちは、健康栄養学科3年の髙橋です。カリフォルニア研修ではいくつかの場所を視察してきました。その中で最初の視察地であるChildren’ s Hospitalについてご案内します。 私たちは最初の視察とも言うこと …
こんにちは!健康栄養学科3年の三世川真衣(ミセガワマイ)です。 わたしたち2・3年生は、Fisherman’s Wharf (フィッシャーマンズ・ワーフ) に行ってきました(*^^*) フィッシャーマンズ・ワーフはサンフランシ …
こんにちは!健康栄養学科4年 菊池です。 私たちは3月23日~4月2日の11日間にわたってアメリカのカリフォルニア州に海外研修に行ってきました! 個人的には初めての海外ということもあり、出発前にはドキドキし …
健康栄養学科の近藤です! 当科では、3月23日(月)~4月2日(木)の日程で、カリフォルニア研修を実施しました。今回の研修は、1~3年生の学生20名と教員3名での渡航でしたが・・・まず一言!もう本当に、最高の …
こんにちは、健康栄養学科4年桑原です前回に引き続き、海外研修のお話です ロサンゼルス2日目の午後はToyota Motor Sales, USAのカフェテリアへ視察に行ってきました! 社内には3つのカフェテリアがあり、サラ …
みなさんこんにちは、健康栄養4年山口です 今回は3月19日に訪問したロサンゼルスにあるChildren’s hospitalについてお話しします。 Children’s hospitalはその名の通り小児科病院になります1901年に設立され、 …
月別アーカイブ ≫