Twitter Facebook
2024.06.07

アスリートにおすすめのレシピ 

こんにちは。
アスリートの栄養サポートをしている稲葉です。 

今回は、アスリートにおススメな高たんぱく質で簡単なレシピをご紹介します。
調理時間も20分程度で簡単です。

【材料】(2人分) 約350円
・鮭 2切れ(約70g
・にんじん 1/4
・しめじ 1/3
・えのき 1/3
・レモン 薄切り2枚(レモン果汁でもOK!)
・バター 20g・・・減量中の方は使わない方がおススメです。
・塩 1つまみ
・コショウ 少々
・料理酒 大さじ1
・お好みでポン酢 少々
・お好みで小葱 少々(彩に)
・水 約50ml
・アルミホイル 2

【作り方】

  • しめじ、えのきは石づきを落として、手でほぐしておきます。
  • アルミホイルの上に、薄切りの玉ねぎ、千切りの人参を敷き詰め、塩コショウした鮭、しめじ、えのき、薄切りレモン、バター、料理酒入れて包みます。
  • 大きめのフライパンに鮭を包んだアルミホイルを入れ、周りに水を入れ、蓋をして、弱火で15分加熱します。
  • 鮭に火が通ったら、火から下ろして器に盛りつけて完成です!

鮭は、良質な  たんぱく質源なだけでなく、カルシウムとリンの吸収を促進して、骨の成長促進に働くビタミンDも豊富に含まれています。アスリートにおススメの食材です!





#その他