2025.11.14
こんにちは。教員の山崎です。
少し前の話になりますが、高校生レシピコンテストを開催しましたので、ご報告いたします。
レシピコンテストは、「大切な人へのランチ」をテーマに「医療・福祉」「学校・行政」「アスリート」の3つの分野に関連するレシピを全国の高校生から募集するもので、昨年初めて開催しました。
2回目となる今年は58組86名の応募があり、新潟県だけでなく、沖縄、鹿児島、山形、群馬など19都県の高校生の皆様にご参加いただきました。
いつか47全ての都道府県の高校生が参加してくれることを願っています。
1次書類審査を通過し、最終審査会に参加したのは21組で、考えたコンセプトや工夫した点について、3分間のプレゼンテーションが行われました。


審査は、分野の選択理由やコンセプト、地元食材を使った内容、彩りを重視して行われ、表彰式では分野別最優秀賞や審査員特別賞など7つの賞が授与されました。
審査員からは、「対象者への強い想いが感じられた」「内容だけでなくタイトルにも工夫が感じられた」といったコメントがありました。
見事最優秀賞に輝いたのは「おりひめとひこぼしのワクワクご飯」。ウズラの卵で作ったおりひめとひこぼしが可愛いですね。

最終審査に参加された皆さんで写真撮影しました。

レシピコンテストの結果は下記リンクから確認できますよ。
第1回高校生レシピコンテスト2024 _ 新潟医療福祉大学
第2回高校生レシピコンテスト2025 | 新潟医療福祉大学
また、最優秀賞や分野別最優秀賞のレシピは、株式会社原信様の「レシピナビ」や店舗チラシでも公開していますので、ぜひ作ってみてください。

ご参加くださった皆様、ご協力・ご支援いただいた皆様、ありがとうございました!
次回もお楽しみに。