こんにちは! 今回は健康栄養学科4年坂田が担当します(*^^*)
3月25日には、Keiro Retirement Homeという日系の高齢者施設で日本食を披露し、利用者の方々と交流させていただきました。
その時の様子についてみなさんにお伝えします\(^o^)/
まず私たちは事前に日本で何を提供するか献立を作成しました。
そこで決定したメニューは、いなりずし・照り焼きチキン・ほうれん草の胡麻和え・お吸い物・水羊かんとなりました。
またその他にお品書きを日本で作成していき、当日配布しました。
これが実際のお品書きです♪
食材は持ち込みできるものは日本で買って行きましたが、生鮮食品など足りないものは当日の朝、現地のスーパーマーケットで購入しました。
ここのスーパーマーケットがとっても大きくて!! 壁一面にマヨネーズやドレッシングがあったりと、とにかく種類豊富なスーパーでした。
施設には9時頃到着し、キッチンの説明や注意事項の確認の後、9:30~12:00の2時間半で50食分を調理しました
今回使わせていただいたキッチンは利用者様のアクティビティ用のキッチンで、大量調理用のものではありませんでしたが、皆で協力しながら頑張って作りました
これが完成した日本食です♪
みなさんどうですか(^^)/? (料理の配置がおかしいのはご容赦ください・・・)
利用者の方々との食事・交流会では、まず、当学科の川中先生から、研修の目的や学生が食事を作ったということを説明していただいた後、学生からメニューについて紹介しました。
その後…利用者の方々からリクエストがあったのです…新潟弁の会話を聞いてみたい!と…。(笑)
普段あんまり使わないのですごーく緊張しましたが私と友人で頑張りました!(笑)
その後は、各々食事を食べながら利用者の方とお話をしてとっても楽しく、こんな仕事もいいなと思う交流会でした。みなさんお話好きな方が多いのです!
最後に、日本から作って行った千羽鶴をプレゼントして終了しました。
みなさんとても喜んでくださり良かったです(>ω<) 素敵な経験が出来ました!
Keiro Retirement Homeの利用者の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。
次のブログでは、調理時間に交代で行った施設見学の様子を宇佐美さんが紹介してくれます。お楽しみに。