皆さん、こんにちは
教員の鈴木です
私は教員4年目ですが、
それまでの約30年間(長い!)、行政栄養士として、
県内の保健所や県庁に勤務していました
ところで、行政栄養士の仕事ってどんなイメージですか
学生に尋ねると??という反応が大半です
そこで、昨年度、私が学生と一緒に関わった行政との連携事業を通じて、
行政栄養士の仕事をほんの少し紹介します
1 五泉市
元気だせごせん!若者ワークショップ事業
五泉市企画政策課と連携して、
多世代交流と地産地消を目的にしたワークショップ事業を開催しました
地元の特産野菜(五泉三美人:れんこん、里芋、ねぎ)を使用したレシピを学生が考案し、
学校給食や飲食店等での普及を目指します
当学科の1・2年生10人が参加し、
農家、飲食店、食推さん等と一緒にレシピ考案をし、
地域への発信方方法について検討しました
*その時の様子はこちらから。⇒https://www.instagram.com/nuhw_eiyou/
学生考案のレシピを飲食店の方と調理
高校生への簡単朝食講習会
五泉市健康福祉課と連携事業して、
五泉高校及び村松高校の学生を対象にした簡単朝食講習会に参加しました
若い世代の朝食欠食が問題になっていることから、
その改善を目指し、当学科の4年生2人が朝食の必要性を説明し、
その後簡単レシピを紹介しました
*レシピの詳細はこちらから
⇒五泉まるごとヘルシーガイドブックhttps://www.city.gosen.lg.jp/health_welfare/1/4465.html
いかがでしたでしょうか
次回Part2にて三条保健所との取り組みを紹介いたします