大学生活のアーカイブ

2018.07.13

1年生 基礎ゼミ交流会

こんにちは! 健康栄養学科1年の基礎ゼミ生です 5月23日に「学生-教員交流会」がありましたので、 今回はそのときの模様を報告します   この交流会の前半は、みんなでお昼ご飯を食べました。 これは「お弁当 …

2018.03.26

2017年度卒業式

教員の星野です    3月15日は卒業式でした   今年も健康栄養学科41名の14期生が巣立っていきました     みんな4年間本当にがんばりました!  国家試験もがんばりました! 卒業おめでとう そして、今 …

2018.03.07

テーブルマナー講習会inホテルオークラ

皆さんこんにちは! 健康栄養学科の岩森です!     さて、今回は授業の一環としてホテルオークラで行われた テーブルマナー講習会の様子を紹介いたします。 テーブルマナー講習会の様子は当ブログでも何 …

2017.06.07

今年の「学生-教員交流会」~お弁当の日~

こんにちは 健康栄養学科1年の基礎ゼミ生です 5月17日に「学生-教員交流会」がありましたので、 今回はそのときの模様を報告します   この交流会の前半は、みんなでお昼ご飯を食べました これは「お弁当の …

2017.04.26

新1年生が入学しました!

こんにちは、健康栄養学科教員の星野です。   時期が前後してしまいますが・・・、 4/3(月)はときメッセで入学式が行われました。 健康栄養学科には、新1年生17期生の46名が新たに仲間に加わりました 新 …

2015.11.30

「一休さん」で、手洗い体験

こんにちは HN1年 鈴木百合恵です。  11月21日(土)に新潟医療福祉大学内で、レクア.コム部が「一休さん」という小学生に向けての活動を行いました。この活動内で、オープンキャンパスの際にも実施している手洗 …

2012.11.30

給食経営管理実習(その4)

 皆さんこんにちは。もうすっかり寒いのに夏の話題をお送りしている健康栄養学科教員の川上です  今回は「給食経営管理実習」の最終回です。 栄養指導の様子。栄養士班の面々は皆おそろいの学科オリジナルTシ …

2012.11.23

給食経営管理実習(その3)

 皆さんこんにちは。再び健康栄養学科教員の川上です  先回までは6月分でしたが、今回は7月実施の給食経営管理実習の様子です。ちょうど七夕間近だったので、その雰囲気が出されていましたよ。こう寒くなると、 …

2012.11.16

給食経営管理実習(その2)

 皆さんこんにちは。再び健康栄養学科教員の川上です 今日も先回の続き。早速写真です  ここから栄養指導です。食べるのはしばし休み。2年生が神妙に話を聞いています。この日はカルシウムの吸収や、吸収を助 …

2012.11.09

給食経営管理実習(その1)

 皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上です めっきり寒くなってきましたね。暑い夏が懐かしいあなたに贈る今日の記事は、6月と7月にお邪魔した「給食経営管理実習」の話です。要するにブログに載せるタイミ …

1・・・56789・・・14