皆さんこんにちは 寒さでつま先が若干しもやけの健康栄養学科教員川上です 今回は、「スチームコンベクション(略してスチコン)」なる機械についてのお話です。この機械は、「給食経営管理論実習」 …
皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上です 今回は臨地実習報告会の最終回です。長く引っ張り過ぎ? 報告会も佳境です。改めまして学生からお礼の言葉。 臨地実習は、まずは9月に病院・保健施設で3週 …
皆さんこんにちは 健康栄養学科教員の川上です またまた今回も、臨地実習報告会の様子をお送りします。 臨地実習も報告会も、3年生になったら必ず通る道ですが、これをやり抜くと皆一回り大きくなります …
皆さんこんにちは 健康栄養学科教員の川上です 今回も引き続いて臨地実習報告会の様子をお送りします。早速写真に行きましょう。 もうすぐ開始です。会場には、来年度臨地実習に向かう2年生も皆出席しま …
皆さんこんにちは 健康栄養学科教員の川上です 今回は、1月13日に行われた、臨地実習報告会の様子をお伝えします。もう今年度の報告会の季節でしたか・・・月日の経つのは早いものです 確か、去年のこの時期 …
みなさんこんにちは 健康栄養学科4年の須佐友香子です 寒い毎日が続きますね~((+_+))国家試験まで残り約80日 勉強の毎日です(p_-) さて、今回私は卒業研究についてのお話をします。 健康栄養学科では …
皆さん、明けましておめでとうございます。正月の三が日を過ぎても若干筋肉痛が残っている健康栄養学科教員川上です 昨年中は、このブログを通して様々な情報を発信してきましたが、いかがでしたでしょうか? …
皆さんこんにちは。訳あって大晦日は必ず筋肉痛の、健康栄養学科教員川上です 今年はいろいろあった年でしたが、皆さんはどんな一年だったでしょうか? 来年は、地震や原発の被害が一日も早く収束し、皆が笑 …
皆さんこんにちは 最近、大盛りのカレーを食べると必ず胸やけしてしまう健康栄養学科教員の川上です さて、先回まで卒研発表会の様子をお伝えしてきましたが、今回がいよいよ最後です。 多少、予定の時間 …
皆さんこんにちは。最近、痩せたんじゃないの と言われてばかりでだんだん不安になってきた健康栄養学科教員の川上です 今回も卒研発表会の様子をレポートします 今年の演題数はいつもより少なかったと前 …
月別アーカイブ ≫