こんにちはトヨタ生活協同組合の渡邉真吾です。さて、前回に引き続き今回のブログでは、就職活動で具体的に何をしたかを書いてみたいと思います大学3年生の12月、就職活動の最初は何もわからなかったので、でき …
こんにちは今年の3月に卒業した第5期生の渡邉真吾です。私は現在、愛知県豊田市にある 「トヨタ生活協同組合」 というところで、トヨタ自動車の専属の管理栄養士として働いています。こちらの環境にも少しずつ慣 …
こんにちは健康栄養4年の女子学生ですヽ(゜▽゜)ノ今回は先日みんなでおこなった 『お弁当の日』 について書こうと思います☆同じ卒研グループの子達で、それぞれ担当のおかずを決めて、手作りのおかずを持ち寄り …
皆さん、チーム上海のブログいかがでしたでしょうか(●^∀^●)??こーんな素敵なブログを見たら、行ってみたいって思ったでしょ(笑)??なんてったって、笑いあり涙ありやっぱ世界は広いのです本当に毎日が刺 …
你好♥さあ!!この上海研修報告のブログのラストを飾るのは健康栄養学科4年、チーム上海No.001の阿部です☆唯一の実習経験者!ということで、私からは上海交通大学学生の 【学外(臨地)実習】 についてご紹介し …
你好~健康栄養学科3年 チーム上海No.003 の齋藤です前回に引き続き、 【自由行動】 2日目(日曜日)の様子について紹介しまーす日曜日(滞在5日目)・・・蘇州観光この日は、新幹線並みの電車に乗って蘇州 …
你好~健康栄養学科3年 チーム上海No.003 の齋藤です私からは施設見学以外の 【自由行動】 について紹介しまーす土日は施設見学ができないため、土日の2日間は自由行動でした。土曜日(上海滞在4日目)・・ …
你好健康栄養学科3年チーム上海No.005の冨所です前回に引き続き 【病院と老人ホームの見学】 について報告したいと思います。私たちの訪れた 敬老院 は上海内でも高級な老人ホームで、まだ新しくこの4月から …
你好健康栄養学科3年チーム上海No.005の冨所です今回は・・・ 【病院と老人ホーム見学】 についてご紹介したいと思います。病院は上海仁済病院東部分院・華東病院の2ヶ所、老人ホームは敬老院というところに行 …
你好健康栄養学科3年 チーム上海No.004 酒井です私からは2、4日目の 【学生交流】 についてお話しします上海交通大学は私たちの大学よりもとても広~~い大学で、学生たちはとても一生懸命に勉強に取り組んで …
月別アーカイブ ≫