2025.11.26
健康栄養学科 永井です。
11月1日(土)、低学年のキャリア教育を目的とした「QOLサポーターと学生の集い」が開催されました。
当日は保護者会が予定されていたため、保護者の参加もみられました。
卒業生からのリアルな体験談やメッセージを通じて、在校生が将来にむけた新たな気づきを得る機会となりました。全学で約300名の学生が参加。
当科卒業生として、坂内さん(下越病院 管理栄養士)と鶴巻さん(長岡中央綜合病院 中央健診センター 管理栄養士)に来学していただきパネルトークを行いました。
参加した当科の学生は、将来像をより具体化する一助となったと喜んでいました。
私はふたりの学生時代をよく知っている立場として、会場におりましたが
成長した姿をみて、立派になったなあ~ と 心でつぶやいていました。
私も老体をいたわりつつ、健康に留意して頑張ります!

右から二人目が鶴巻さん

左から二人目が坂内さん
管理栄養士を目指す学生の皆さん、入学を考えている高校生の皆さん
2名の先輩のように、栄養サポーターとなり社会で活躍していただければと思っています。