健康栄養学科4年の羽柴です 前回に引き続きコラボ弁当についての話をします( ..)φメモメモ 今回は販売当日についてですが、当日は学内での販売組とセブンイレブンの店頭での販売組に分かれました。 こちら …
健康栄養学科4年の羽柴です 今回は株式会社セブンイレブン・ジャパン様(以下、セブンイレブン)と共同で行ったコラボレーション弁当の開発についてのお話をします(^O^) 健康栄養学科では、2009年からセ …
こんにちは 健康栄養学科3年の山崎です 前回に引き続き、新潟市立大形小学校の栄養教諭 上杉玲子先生の特別講義について報告したいと思います。 前回は、大形小学校での取り組みについてお話させていただきま …
こんにちは。健康栄養学科3年の山崎です 今回は、栄養教諭を目指す私達の授業の一環として2月1日に行われた新潟市立大形小学校の栄養教諭 上杉玲子先生の特別講義について報告したいと思います。 上杉先生は …
はい 皆さんこんにちは 健康栄養学科4年の豊島です(^^)/今回は先日行われた第11回伍桃祭の様子を紹介します(^^)/ 私たち4年生は2つ店を出しました まずはチーム男子「やきとり屋さん」 イケメン揃い …
こんにちは 健康栄養学科3年の今井紀彰です 今回は新潟まつり民謡流しに参加した時の様子を紹介します。 私たちの学科は8月5日(金)に新潟まつり民謡流しに参加しました 当日は民謡流しの会場のそばの駐 …
こんにちは、健康栄養学科3年今井紀彰です 前回に引き続き、健康栄養学科で参加する新潟祭り民謡流しの準備の様子をお知らせします。 今回は民謡流しの衣装係・小道具係の様子について紹介したいと思いま …
こんにちは 健康栄養学科9期生・民謡流し実行委員の今井です 健康栄養学科全体で毎年参加している、新潟まつり民謡流しに、今年も参加することになりました 今年は8月5日(金)に新潟まつり民謡流しが行わ …
こんにちは 健康栄養学科教員Yです。前回に引き続き、学生教員交流会のお話です。 さて、当日ですが・・・残念ながら雨となってしまい(11年目にして初の雨です)、海辺の森でのデイキャンプは中止・・・学内実 …
皆さん、こんにちは 健康栄養学科教員Yです。今回は1年生の授業「基礎ゼミ」で行われた学生教員交流会についてお話します。 健康栄養学科の学生教員交流会は、毎年、大学近くの海辺の森キャンプ場にてデイキャン …
月別アーカイブ ≫