大学生活のアーカイブ

2011.08.12

平成23年度新潟祭り民謡流し(当日編)

 こんにちは 健康栄養学科3年の今井紀彰です  今回は新潟まつり民謡流しに参加した時の様子を紹介します。 私たちの学科は8月5日(金)に新潟まつり民謡流しに参加しました  当日は民謡流しの会場のそばの駐 …

2011.08.05

平成23年度新潟祭り民謡流し(準備編その2)

 こんにちは、健康栄養学科3年今井紀彰です  前回に引き続き、健康栄養学科で参加する新潟祭り民謡流しの準備の様子をお知らせします。  今回は民謡流しの衣装係・小道具係の様子について紹介したいと思いま …

2011.07.29

平成23年度新潟祭り民謡流し(準備編その1)

 こんにちは 健康栄養学科9期生・民謡流し実行委員の今井です  健康栄養学科全体で毎年参加している、新潟まつり民謡流しに、今年も参加することになりました  今年は8月5日(金)に新潟まつり民謡流しが行わ …

2011.07.15

基礎ゼミ 学生教員交流会実施(その2)

こんにちは 健康栄養学科教員Yです。前回に引き続き、学生教員交流会のお話です。 さて、当日ですが・・・残念ながら雨となってしまい(11年目にして初の雨です)、海辺の森でのデイキャンプは中止・・・学内実 …

2011.07.08

基礎ゼミ 学生教員交流会実施(その1)

皆さん、こんにちは 健康栄養学科教員Yです。今回は1年生の授業「基礎ゼミ」で行われた学生教員交流会についてお話します。 健康栄養学科の学生教員交流会は、毎年、大学近くの海辺の森キャンプ場にてデイキャン …

2011.02.04

日本病態栄養学会に参加して(その2)

こんにちは 栄養学科4年の三田です さて・・・・前回は、病態栄養学会での発表を報告しましたが、テーマだけ聞いても、一体何?と疑問でしたよね?ということで、この機会に、研究内容のキーワードについて、内 …

2011.01.28

日本病態栄養学会に参加して(その1)

こんにちは栄養学科4年の三田です 私達、斎藤ゼミは1月15日に横浜(会場:パシフィコ横浜)で行われた『第14回日本病態栄養学会』で、研究(卒研)内容を発表してきたので、ご報告いたします。 発表内容は、1 …

2010.11.05

新潟大学医歯学総合病院見学

みなさんこんにちは。健康栄養学科1年の阿部と桑原です。 涼しくなってきましたが、食欲の秋ですねぇ。食べ物がなんでも美味しく幸せな気分です さて今回は、夏休み中に訪問した新潟大学医歯学総合病院の見学研 …

2010.10.29

豊浦愛宕の園レポート

こんにちは。健康栄養学科1年の山木と羽入です 9月7日に希望者と共に、特別養護老人ホームの豊浦愛宕の園へ施設訪問に行ってきました この施設訪問は豊浦愛宕の園で管理栄養士のお仕事をされている新潟医療福祉 …

2010.10.22

栄養教育実習の報告(その3)

皆さんこんにちは。健康栄養学科教員のSです 先回まで「栄養教育実習」についてお伝えしてきましたが、今回は最後に、小学校を想定しての「給食時指導」を行った時の様子についてご覧下さい。 皆、小学生になり …

1・・・7891011・・・14