その他のアーカイブ

2017.12.01

冬のイルミネーションはじまりました!!

寒くなりましたがいかがお過ごしでしょうか 教員の星野です。 先日から、大学の中庭は、ライトアップが始まりました とても綺麗です 学生も冬休みまであと1か月、 このイルミネーションを見ながら過ごすこ …

2017.10.06

ボート競技アジア選手権(9/1~9/9)  

健康栄養学科の澁谷です。 9月1日から9月9日までの間、 タイのパタヤという街で開催されたボート競技アジア選手権に 日本代表チームのチームリーダー・チームマネージャーとして参加してきました。 その報告をい …

2017.10.05

学祭(伍桃祭) 10月8日・9日 

こんにちは。教員の星野です 学祭が近づいてきました。 10月8日9日です 健康栄養学科の屋台の準備も大詰めのようです 前々回の記事、学祭にむけて~健康栄養学科屋台のメニュー試食会~も ぜひご覧ください &nb …

2017.09.13

学祭にむけて ~健康栄養学科屋台のメニュー試食会~

こんにちは。教員の星野です。 涼しい日が続き、すっかり秋ですね さて、突然ですが、10月8日、9日は何の日だかわかりますか? この2日間は、新潟医療福祉大学の学祭です (10月8日にはオープンキャンパスも開催 …

2017.07.19

夏のオープンキャンパス ~7月15日開催しました~

こんにちは 教員の星野です 先週15日(土)に夏のオープンキャンパスを開催しました とても暑い中、大勢の方々がお越しくださり、 健康栄養学科のプログラムへも参加下さいました 健康栄養学科の内容は、 ・学 …

2017.07.05

英国レスター大学(University of Leicester)の医学留学生との調理実習

こんにちは 助手の寺尾です 4月15日(土)、 英国レスター大学の医学留学生を招き、 新潟県栄養士会をコーディネーターとした 日本食調理実習を本学調理学実習室で実施しました 新潟県栄養士会会長の入山先生を …

2017.05.25

「お伊勢さん菓子博2017」へ行ってきました-巻の二 

こんにちは 学科教員の宮岡です。 先には卒研ゼミ生8名と行った「菓子博」について書いたので、 今回はその前(「なばなの里」)と後(「伊勢神宮参拝」)の模様を報告します   「なばなの里」の前に、 一部 …

2017.05.18

「お伊勢さん菓子博2017」へ行ってきました!! 巻の一

こんにちは!学科教員の宮岡です。 先の連休中に卒業研究(卒研)ゼミ生と「菓子博」へ行ったので、 今回はそのときの模様を報告します。   わたしたちの行ったイベントは、 「お伊勢さん菓子博2017(正式名 …

2017.05.10

今年初めてのオープンキャンパス開催!!

こんにちは、健康栄養学科教員の山崎と星野です 4/15(土)に今年度初めてのオープンキャンパスが開催されました 当日はあいにくの雨でしたが、 全体で200名を超える高校生や保護者の方にご来場いただきました。 …

2016.11.25

ボート競技 全日本選手権の栄養サポートに行ってきました!

こんにちは! 健康栄養学科4年髙橋です。   11月6日〜11月13日まで 埼玉県戸田市戸田公園漕艇場で全日本選手権が行われました!  そこで私は栄養サポート部のメンバーとして東京外国語大学の艇庫で外語 …

1・・・1516171819・・・29