こんにちは。健康栄養学科4年の佐藤優です。 今日は研修5日目のロス市内観光の様子について書きます。 この日はサンディエゴメディカルセンターの見学を午前中で終え、午後は全員でロサンゼルス市内の観光地をバス …
こんにちは!健康栄養学科3年の飯澤拓樹です。 今日はロサンゼルス自由行動1日目に私が訪れた グランドキャニオンについてのお話をしたいと思います。 グランドキャニオンはアメリカ合衆国アリゾナ州北部 …
こんにちは。健康栄養学科3年の星野智美です。 私は、ロサンゼルスでの自由行動2日目に3年生の一部と2年生でディズニーランドに行きました。ロサンゼルスのディズニーランドは本場なので、日本とどのような違 …
こんにちは。健康栄養学科2年の小林慧美です。 アメリカ研修6日目、ロサンゼルスでの自由行動についてリポートします。 私は3年生の先輩方とサンタモニカに行ってきました。 サンタモニカまでは宿泊していたホテル …
新年あけましておめでとうございます! 受験生の皆様は、鏡餅やおせちなどの正月料理は食べましたか? ある書物によると、正月は、年神様から新しい魂を授かるという意味で、大変めでたく、 初日の出、鏡餅、雑煮 …
こんにちは!栄養学科4年のMです\( 'ω')/ 今回は5月28日~6月3日にかけて行われた「第7回 大学は美味しい!フェア」に出店させていただいたことについてのリポートを、前回の河合さんに引き続きしたいと思います …
健康栄養学科4年の河合です 先日、北区製菓業者さんとコラボレーションして作った4種類のさつまいもスイーツを、新宿高島屋で行われた「大学はおいしいフェア」で販売するという、貴重な体験をしてきました! 今回 …
健康栄養学科4年米山です 私は、6月2日から13日の10日間、栄養教諭の教育実習をさせていただきました。 教育実習では沢山の経験をさせていただきましたが、今回は、以下の3つの主な内容について紹介します(^○^) 1 …
こんにちは(*^^*) 健康栄養学科4年の越渡です 栄養教諭の免許状取得要件として、4年次に教育実習を行う必要があります。 私は、6月上旬に新潟市立松浜小学校で2週間教育実習をさせていただきましたので、 今回は …
こんにちは!栄養学科教員の阿部です 段々と寒くなってきましたが皆さん風邪などひいていませんか? さて! 10月6日にNHK「プロフェッショナル」に、 訪問管理栄養士 中村育子さんのドキュメンタリーが放送されま …
月別アーカイブ ≫