記事一覧

2019.07.31

全国栄養士大会参加報告

教員の竹内です   7月27日、28日に神戸国際交流会館にて 2019年度 全国栄養士大会・全国栄養改善大会が開催されました   全国栄養士大会では、 全国の管理栄養士・栄養士が一堂に会し、 管理栄養士・栄 …

2019.05.24

1年生基礎ゼミ~お弁当の日~

こんにちは 健康栄養学科1年生です 5月15日「学生―教員交流会」がありましたので、その時の様子を報告します    この交流会の前半は主菜、主食、副菜の中から選んで 一人一品持ち寄ってビュッフェ形式で …

2019.04.19

ロシア極東医科大学との交流

教員の稲葉洋美です    2019年3月20日、 ロシア極東医科大学(ハバロフスク)の スベントラ・コストロミーナ先生と マリーナ・リザンキナ先生の ご講演を聞く機会が学内でありました。   ロシアのティ …

2019.04.08

春のオープンキャンパス4/13です

みなさんこんにちは 教員の星野です。   4月に入り、みなさま、新生活を送られておるのでしょうか? 本学にも新入生がたくさん入学しました (入学式の模様はまた後日お知らせしますね)   さて、本日は今年度の …

2019.04.05

ボート競技でのコーチ活動について

健康栄養学科の澁谷です。   私は大学教員であると同時に、 ボート競技の日本代表チームのスタッフであり、 ボート競技のコーチです    今日はコーチとしての活動について報告いたします   数年前から新潟県の …

2019.03.20

2018年度卒業式

高校生のみなさんこんにちは! ほしのです   3月13日に卒業式が挙行されました! 健康栄養学科も44名全員がめでたく卒業しました おめでとう   写真は謝恩会の様子です とても温かい謝恩会でした 卒業生の …

2019.01.07

管理栄養士国家試験対策模試について

こんにちは 教員の星野です   皆さま、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか? ご家族で団らんされたり、お参りに行かれたり、駅伝を見たり、、、、 でしたでしょうか・・・。   栄養学科では4年生が3月3日 …

2019.01.01

~新年のご挨拶~

新年明けましておめでとうございます。   今年の干支は己亥(つちのとい)ですね。   己亥(つちのとい)には次のような意味があるそうです。  己 → 草木が十分に生い茂って整然としている状態  亥 →  …

2018.12.26

学科の卒業研究について

こんにちは、健康栄養学科教員の宮岡です。 前回は、本年度の卒業研究(卒研)発表会についての記事がアップされました 今回は、卒研に関わるいくつかの話を書いてみます     1)どうやって決まるの? …来 …

2018.12.17

2018年度卒業研究発表会

こんにちは、 健康栄養学科教員の山崎です   11/18(日)に 2018年度の健康栄養学科卒業研究発表会が 行われましたので、報告いたします    健康栄養学科の卒研ゼミは3年次の2月頃決定します。 その後、学 …

1・・・3637383940・・・75