みなさんこんにちは! 健康栄養学科3年の浅田桃子、桑原知花、坂内元気、田中佳奈、田中友海です。 私たちは3月5日(月)~3月8日(木)の4日間 埼玉県戸田市戸田公園漕艇場で東京外国語大学ボート部のみ …
みなさん、こんにちは! 前回に続き、健康栄養学科広報委員の岩森がお送りします。 さて、今回も国家試験対策にまつわるお話です。学生の話は少し置いておいて、タイトル通り「試験前の食事と栄養管理」について、 …
みなさん、こんにちは!健康栄養学科広報委員の岩森です。まだまだ寒い日が続いておりますが、元気でお過ごしでしょうか? さて、管理栄養士国家試験が今年は3月19日(土)に行われます。ちなみに来年度からは、時 …
こんにちは。健康栄養学科4年の山田です!12月に入りいよいよ寒さも厳しくなってきましたね。新潟の冬は、まだまだこれからです!さて、今回は先月の23日に行われた「卒業研究発表会」について振り返らせていただき …
みなさん、こんにちは!健康栄養学科3年坂内元気です! 11月22日に行われた「ドリームカレッジとの連携‟食育‟」についてご報告します。 第3回目となる今回は、利用者12名と職員、健康栄養学科の3年生5名、4年生1 …
こんにちは! 健康栄養学科4年髙橋です。 11月6日〜11月13日まで 埼玉県戸田市戸田公園漕艇場で全日本選手権が行われました! そこで私は栄養サポート部のメンバーとして東京外国語大学の艇庫で外語 …
みなさん、こんにちは!広報委員の宮岡です。風邪が流行っているようですが、元気でお過ごしでしょうか? 例年ですが、この時期は4年生の卒業研究(卒研)が大きな山場を迎えます。今回ははじめに卒研について簡単 …
こんにちは(⌒-⌒) 健康栄養学科2年 鈴木愛里です(⌒-⌒) 今日は10月9日、10日に行われた伍桃祭の出店についてのおはなしです(⌒-⌒)   …
みなさん、こんにちは!学科教員の伊藤直子です。今回は、8月22日と8月31日におこなわれた「 ドリームカレッジとの連携“食育”」についてご報告します。 「ドリームカレッジ」は知的・発達障がい等の方々を支 …
こんにちは(*^^*) 健康栄養学科4年のU・Hです。 平成28年8月6日(土)、小針青山公園で開催された「子どもわくわくランド~たまごのふしぎ~マヨネーズとメレンゲクッキーをつくろう!!」に健康栄養学科4年生7名が …
月別アーカイブ ≫