記事一覧

2011.06.10

アメリカ研修報告(その6: Children hospital見学)

 こんにちは。健康栄養3年の山村です  3月28日はロサンゼルスのChildren hospitalとTOYOTAの見学でした。 今回は、Children hospitalについてお話ししますっ Children hospitalはその名の通り、小児の病 …

2011.06.09

健康栄養学科の授業紹介Part1!

 皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上です  いつも突然ですが、今回は全学科で同じテーマの記事を書く、という企画の第3回目になります。今回は1年生向けに開講されている授業の紹介です。  1年生の段 …

2011.06.07

アメリカ研修報告(その5:RUSD見学)

 こんにちは健康栄養3年の小杉です  今日も、3月25日に見学させていただいた、ロサンゼルスの給食センターであるRiverside Unified School District(RUSD)についてお話します RUSDでは、給食時、栄養バラン …

2011.06.03

アメリカ研修報告(その4:RUSD見学)

 こんにちは健康栄養3年の小杉です  今日は3月25日に見学させていただいた、ロサンゼルスのRiverside Unified School District(RUSD)についてお話します。  RUSDは給食センターであり、この地区の赤ちゃん …

2011.05.31

国家試験合格発表!&先輩の声

 こんにちは、健康栄養学科教員Yです。  5月9日、待ちにまった?管理栄養士国家試験の合格発表がありました。今年の本学(新卒)の合格率は・・・・85.4%(全国平均40.4%)でした。  現在、卒業生から続々 …

2011.05.27

アメリカ研修報告(その3:フレズノ校)

 皆さんこんにちは。健康栄養学科3年の杉野です  先回に続き、カルフォルニア州立大学フレズノ校での様子についてお伝えします  3日目の午前は、EDGEというレクリエーション(チームプレー&リーダ …

2011.05.20

アメリカ研修報告(その2:フレズノ校)

 皆さんこんにちは。健康栄養学科3年の杉野里奈です  3月21日から24日までカルフォルニア州立大学フレズノ校に行ってきました。 1日目の午前は、Family Food Scienceという学科の授業の見学をしました …

2011.05.13

アメリカ研修報告(その1)

 みなさんこんにちは栄養学科3年の羽賀優花です  私たちは、3月17日~3月30日までの2週間、カリフォルニア州のサンフランシスコ、フレズノ、ロサンゼルスへ海外研修に行ってきました。  今回の私の研 …

2011.05.02

4月キャンパスツアー報告

 皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上です  本日は4月23日(土曜)に行われた今年度1回目のキャンパスツアーの様子をお伝えします。  例年よりも多くの方に来場いただきました。足を運んで下さった皆さ …

2011.04.22

7期生卒業式(その3)

皆さんこんにちは 健康栄養学科教員の川上です 本日は、卒業式後の懇親会の様子をお伝えしましょう。今回の懇親会は、アルコール類はいっさい控え、二次会キャンセルにて実施することになりました。 「アル …

1・・・5960616263・・・75