皆さんこんにちは 健康栄養学科教員の川上です 8月7日(土曜)、今年度第2回目のオープンキャンパスが実施されますついこの間1回目が終ったばかりと思っていたら、もう2回目です。月日の流れは早いですね…。 と …
みなさんこんにちは健康栄養学科、1年山崎ゼミのEです前期期末テストの時期ですね。皆さん勉強に励んでいますか? 前回の宮岡先生、村山先生のゼミに引き続き、山崎ゼミからも、基礎ゼミⅠの職場訪問の状況を報 …
こんにちは 健康栄養学科1年の佐藤です。 はじめてブログを書くため、超キンチョウしています写真がなく文字だけになりますが、ごめんなさい 7月7日、1年生の必須科目「基礎ゼミⅠ」という授業で、施設訪問を行 …
こんにちは健康栄養学科3年生です。川上先生もこの前ブログでおっしゃっていましたが、先日、給食経営管理実習がありました。この授業は、自分たちで考えた献立をみんなで協力して作り、健康栄養学科の2年生と先生 …
皆さんこんにちは 健康栄養学科教員の川上です さあ、今回も先回に引き続き、7月17日(土曜)に実施されたオープンキャンパスのお話です。文章よりも写真が多い気がしますが、気にしない気にしない 実験コー …
皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上です 7月17日(土曜)に、今年度一回目のオープンキャンパスが行われました。 健康栄養学科のプログラムへもたくさんの方に足を運んでいただき、ありがとうございまし …
皆さんこんにちは またもや健康栄養学科教員の川上です 3回にわたって給食経営管理実習Ⅰについてお話して来ましたが、和食、洋食ときて今回は中華の献立を紹介します。これで和・洋・中の三階級制覇だ 中華の主 …
皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上です いよいよ7月17日(土)の、今年度第1回目のオープンキャンパスが近づいてきました というわけで、唐突ですがここでちょっとだけ、当日の「学科プログラム」につい …
皆さんこんにちは 再び健康栄養学科教員の川上です さあ、引き続き給食経営管理実習のお話です。いや~、何せこの実習は大掛かりなもので、紹介する方も気合が入るというものです写真も盛りだくさんなので、今回 …
皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上です 本日はお知らせですいよいよ来週の土曜日、7月17日(土)には、今年度第1回目のオープンキャンパスが開催されます健康栄養学科に興味を持ったそこのあなたそうそう …
月別アーカイブ ≫