記事一覧

2013.07.20

行ってきました!A・ME・RI・CA☆ ~カルフォルニア研修(その1)~

皆さんこんにちは栄養学科4年の本田です毎日楽しく過ごしていますか?  さて、私たち健康栄養学科の学生有志19名+教員2名は、H25年3月16日(土)からH25年3月27日(水)までの12日間、アメリカに研修に行ってきまし …

2013.07.12

学科ジャンパーができました!

こんにちは最近、やけに麦茶がおいしい季節ですが皆さんお元気でしょうか。 健康栄養学科教員の阿部です さて、今回は以前ブログでちょこっと紹介した学科ジャンパーについてお話ししようと思います(7月5日エン …

2013.07.05

6月オープンキャンパス&夏のオープンキャンパスお知らせ!!

こんにちは 健康栄養学科教員の阿部です。 今年度からブロガーデビュー?することとなりましたのでよろしくお願いします! さて、記念すべきデビュー1回目の内容ですが・・・6月に実施されたオープンキャンパ …

2013.06.27

今年もサツマイモの栽培が始まりました

 皆さん、こんにちは。教員の山崎です 健康栄養学科では、昨年度から取り組んでいる北区連携事業、通称イモ事業が今年も始まりました (北区連携事業のことをご存じない方は、過去のブログをチェックしてく …

2013.05.31

栄養教諭の授業(その3)

 こんにちは 再び健康栄養学科4年山木です。  今回は、新潟大学教育学部附属新潟小学校2年生への調理実習補助についての、感想を書きたいと思います。 先回は、美味しそうにピザが焼けたところまで書きました …

2013.05.24

栄養教諭の授業(その2)

 こんにちは健康栄養学科4年山木です  前回に続き、新潟大学教育学部附属新潟小学校2年生への調理実習の様子について、お伝えします 実習では、普段食べている形と異なるお米の食べ方を学ぶため、米粉を使って …

2013.05.17

栄養教諭の授業(その1)

 こんにちは 健康栄養学科4年山木です  今回は「栄養教諭の授業」についての話です  先日、栄養教諭を目指している私は、同じく栄養教諭を目指しているクラスメイトと2人で、新潟大学教育学部附属小学校2年 …

2013.05.10

平成24年度卒業式(その5)

 皆さんこんにちは。最近、畑仕事で筋肉痛になる健康栄養学科教員の川上です  今回も9期生の卒業式当日の様子についてお送りします。さすがに今回が最後です  無事パーティも終わり、今度は場所を変えて2次会 …

2013.05.03

平成24年度卒業式(その4)

 皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上です 前回に続き、卒業式後のパーティの様子をお送りします。 途中、私も食べるのに夢中で、いいアングルの写真があまりないのですが、そこは素人の撮影ということで …

2013.04.26

平成24年度卒業式(その3)

 皆さんこんにちは 今年も家庭菜園始めました。健康栄養学科教員の川上です  さあ、今回も卒業式の続きです。写真撮り過ぎた感もありますが、眠らせておくのはもったいないので大公開します  斎藤学科長から …

1・・・4849505152・・・75