記事一覧

2011.04.01

食と農のフォーラム

こんにちは。卒業式&国試が迫り、寂しさと焦りで一杯の健康栄養学科4年、五十嵐合です。(川上より注:このブログ公開時点で卒業式も国家試験も無事終了しています) 私達は先日、北区のコミュニティーセンター …

2011.03.22

四送会に行ってきた(その2)

皆さんこんにちは。健康栄養学科教員、川上です。今回も四送会の様子をお伝えします。さっそく写真です。 後片付けの時間を使って4年生の集合写真撮影会が始まりました。 集合写真を撮れる機会もわず …

2011.03.18

東北地方太平洋沖地震のお見舞い

健康栄養学科教員の川上です。 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で被災された方々に、謹んでお見舞い申し上げます。 私たちには本当に限られたことしかできませんが、健康栄養学科の教員及び学生全員が被 …

2011.03.18

四送会に行ってきた(その1)

皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上です。毎回私が出てきてすみません。この時期は春休みということもあり、学内で学生を捕まえてブログの原稿を書いてもらうわけにもいかず、結局私の登場頻度が増えてしま …

2011.03.17

健康栄養学科が目指す資格・お仕事紹介!

皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上です 今回は、ブログを開設しているすべての学科で同じテーマの記事を書く、ということで、健康栄養学科で取得を目指す資格や、資格を生かしてどんな仕事に就けるのかを …

2011.03.08

平成22年度臨地実習報告会(その4)

皆さんこんにちは またも健康栄養学科教員の川上です 今年度の臨地実習報告会についてお伝えするのも今回が最後です。ここまで詳しく健康栄養学科の出来事を知ることができるあなたは幸せ者 と、疲れが見えはじ …

2011.03.04

平成22年度臨地実習報告会(その3)

皆さんこんにちは 健康栄養学科教員の川上です 今回もまたまた臨地実習報告会についてです。前回、報告会は3部構成とお伝えしましたが、今回はその辺りを少し詳しくお伝えします。 まず、第一部は「臨床栄養学 …

2011.02.25

平成22年度臨地実習報告会(その2)

皆さんこんにちは。最近ブログの内容を次回、そのまた次回と引っ張って、見ている人をじらすのが楽しくなってきた健康栄養学科教員の川上です 今日は先回の続き、やっと臨地実習報告会の当日の様子をお伝えします …

2011.02.22

平成22年度臨地実習報告会(その1)

皆さんこんにちは エアコンで空気が乾燥し最近お肌がカサついている健康栄養学科教員の川上です 今回は、2月10日(木)に実施された臨地実習報告会について書こうと思います。 この報告会の主人公は、三年生に …

2011.02.07

2010年度卒業研究公開

皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上です 今年、日本海側は大雪で大変ですが、少しは寒さも和らいできたでしょうか・・・。皆さん、元気にしていますか?私はと言えば、この原稿を書いている2月上旬は定期試験 …

1・・・5657585960・・・71