健康栄養学科教員のMです8月8日(土曜日)の第2回オープンキャンパスにご参加頂いた、高校生・保護者の皆様、誠にありがとうございました お陰様で混乱もなく終了できました有益な情報が得られましたでしょうか? …
こんにちわ、健康栄養学科4年生です。最近の私たちは、国家試験の勉強、卒業研究、授業の課題、等々とても忙しい…と私は感じています。が皆はどうなんでしょうつい先頃、とてもいい刺激になる出来事がありました …
こんにちは!健康栄養学科教員のMです。さて、大盛況だった第1回オープンキャンパスに続き、いよいよ8月8日(土)には第2回オープンキャンパスが開催されます。そこで本日は、当日の流れや内容についてご紹介しま …
こんにちは!健康栄養学科1年の山村ですちょっと前の話になってしまいましたが、5月27日に「基礎ゼミ」の授業の一環で、大学の近くのキャンプ施設、 『海辺の森』 にて野外炊飯をしてきましたっ(^u^)☆ …
こんにちは!健康栄養学科4年の女子学生ですさて、私からは最終学年である4年生の近況を報告をしたいと思います。最近の生活では・・・卒業研究、国家試験対策、課題の忙しい毎日です私は卒研ゼミで、 「大学サ …
健康栄養学科教員の斎藤です。あいにくの雨天にもかかわらず、先週の土曜日(7月18日)のオープンキャンパスにおいでくださった高校生の皆様、保護者の皆様、誠にありがとうございました。 今回のオープンキャン …
こんにちは トヨタ生活協同組合の渡邉真吾です 健康栄養学科のブログに参加して、就職活動や職場での業務などいろいろと報告させていただきましたが、今回の記事で最後となりますということで、今回は少し仕事か …
こんにちはトヨタ生活協同組合の管理栄養士、渡邉真吾ですさて、前回のブログでもお伝えしたとおり、今回は職場でどのような業務内容を行っているかについて説明したいと思いますトヨタの管理栄養士は、最初の1年 …
こんにちは!健康栄養学科教員のMです。今日は、いよいよ迫ってきた オープンキャンパス の流れや内容についてご紹介します 来る7月18日(土)には、第1回オープンキャンパスが、午後1時から開催されます(受付開 …
こんにちはトヨタ生活協同組合の渡邉真吾です。さて今回は、就職活動の具体的対策について書きます面接対策では、どんな質問・問題でも答えられるように、就職活動の枠にとらわれない本を独自に探して読み、 仕事 …
月別アーカイブ ≫